Maharaとはeポートフォリオと呼ばれるシステムになります。学習者が学んだこと、取得した資格情報などを電子的に記録し閲覧できる「記録」を蓄積するシステムです。
MaharaはPHPとMySQL,PostgrSQLで動作するWebシステムで、オープンソースとして無償で提供されています。
2006年半ばに最初に設立されたマハラプロジェクトは、マッセイ大学、オークランド工科大学、ニュージーランドのオープンポリテクニック、ビクトリア大学を含むニュージーランドの高等教育委員会のeラーニング共同開発基金(eCDF)によって資金提供された共同事業として始まりました。ウェリントン。
ニュージーランドの教育省からのさらなる支援と、オープンポリテクニックが受賞した2007 Mellon Award for Technology CollaborationからのMellon Foundationの資金の適用により、継続的な開発が可能になりました。
https://mahara.org/view/view.php?id=2 (機械翻訳)
デモ画面
https://demo.mahara.org/index.php
デモ用のシステムにログインすると一通りシステムを見ることができます。



ログインしたデモ学生のポートフォリオを何枚か掲載しました。
その他にも先生でログインした場合、管理者でログインした場合など、表示される項目が異なります。